Yoshi Nishikawa Blog

医学となにかのインタラクティブ

確率変数 [3章]

Rによる計算機統計学

Rによる計算機統計学を読み始めた。 英語の原書はこちら

Rコードの例:R code examples

この本の特徴は、文献を豊富に引用しており、学習に拡がりをもたせることが出来る。
ただ、Rを最低限扱える人でないと厳しいと思う。

逆変換

乱数発生を行い、オリジナルな関数でグラフを書いてみる。

set.seed(31)
n<-4000
u<-runif(n)
x<-u^(1/4)
hist(x,prob=T, main=expression(f(x)==4*x^3)) #無作為標本のhistgram。probでdensityとfreqを切り替えられる。main=expressionで数式をタイトルに出来る。
y<-seq(0,1,.01)
lines(y,4*y^3) #理論的密度曲線。
curve(4*x^3, add=T)

f:id:yoshi_nishikawa:20160925103347p:plain f:id:yoshi_nishikawa:20160925103344p:plain